ベネズエラへ行く前にNYCを@USA


27Apr2013 New York City, USA on the way to Venezuela

Venezuela(ベネズエラ)行きの飛行機は乗り継ぎが悪くて、6:45にNYへ着いた後、
ベネズエラのCaracas(カラカス)行の飛行機は21:15発という、長ーいトランジット時間。

こんなに長い時あいだJFK空港に居ても暇なので、せっかくだからとNew York CityのManhattan(マンハッタン)へお出掛け。

TDL並みのJFK空港の入国審査をかいくぐり、電車に乗って何とか辿り着いたManhattan(マンハッタン)。

朝に着いたはずなのに、すっかりと日は登り朝の10:00。
観光できるのは夕方までの半日だけなので、王道ルートでを巡ることに。


Manhattan(マンハッタン)の5th avenue(5番外)を歩いて、
建設中のGround zero(グラウンド・ゼロ)を見上げ、
Empire State Building(エンパイアステートビル)の展望台へ登り、
アメリカ最大のカトリック教会、St. Patrick's Cathedral(セント・パトリック大聖堂)を覗いてみる。

多くの観光客で賑わうTimes Square(タイムズスクエア)をぶらぶらと歩き、
巨大なCentral Park(セントラル・パーク)の自然に癒される。

最後に、スタバのコーヒー片手にニューヨーカーを気取りながら歩いてすっかり夕方。

トランジットの短い時間だけだったけれど、王道な場所は堪能できた気がする。





0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。