Angel fallへ向かうには@Venezuela



30Apr2013, Canaima, Venezuela

Angel fall(エンジェルフォール)の麓へ向かうボートツアーがスタート。
麓にあるキャンプ地までは,ココから約4時間かかるらしい。
長いボートの旅だけど,日本からベネズエラまで来た遠さに比べたら、ほんの少しの距離のはず。

板を敷いただけの座席に皆で座って出発。
思っていたとおりお尻が痛いくらいボートは揺れる。
それよりも水しぶきがすごすぎて,まるでスプラッシュマウンテンに乗って移動しているかのような気分。

少しして、とりあえずのスタートダッシュが終わりましたとばかりに下船を促される。
ココからは、人間は1時間弱ほど徒歩で進んで、ボートだけ先に向かうらしい。

ココがどこなのか分からなくなってしまうくらい,のどかな感じで。
でも,遠くにテーブルマウンテンが見える景色が,ココが日本ではないことをありありと見せつけてくれる。そんな風景。

お天気も良く、これから見れるだろうAngel fall(エンジェルフォール)に期待が膨らんで、みんなのテンションは上がっていく。



歩いた先で,先を行っていたボートに合流。
再びボートに乗ってお尻が痛くなるころに、幸せの滝で休憩。
滝つぼに飛び込んだりして遊びんで。

でもまだまだここからボートの旅。
Angel fall(エンジェルフォール)が見えのはまだまだ先。





0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。