Angel fallのすぐ傍へ@Venezuela



30Apr2013, Canaima, Venezuela

Angel fall(エンジェルフォール)のキャンプ地へ到着。

キャンプ地でサンドウィッチのお昼ご飯を食べた後は、目の前に見えるAngel fall(エンジェルフォール)のすぐ傍まで行くべく、1時間のトレッキング。

ぬかるむ足元に気を付けながら、長い急坂に息を切らして進んだ先。
ものすごい音とともに、やっとAngel fall(エンジェルフォール)が姿を現してくれました。

音もすごいけれど、水の勢いもすごくて。
Angel fall(エンジェルフォール)に近付くほど、暴風雨の中に居るようなものすごい風と豪雨のような水が降りかかる。
まるで台風中継をやっているかのように、立って写真を撮るのもままらないくらいで。

979mの落差、東京タワー3個分の高さの滝のすごさを、まざまざと見せつけられた感じ。

近くで見てもやっぱり滝壺らしきものは見えなくて,自分に降りかかる豪雨のような水と共に,この大量の水はどこかに霧散し,消えてしまうらしい。

世界一の落差を誇るAngel fall(エンジェルフォール)に感嘆した瞬間。





0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。