Angel fallツアーにかかるお金は@Venezuela



いつも旅をするときは、
行きたいところの候補があって、
そのあとに、かかる日数や航空券の料金、ベストシーズンや行くまでのルート、トータルでかかるお金等々を調べて、調べ尽くして、
やっと行き先が決まるといった感じ。

今回は「GWにエンジェルフォールに行こう!」という言葉に惹かれて、即決でベネズエラ行きを決めてしまったので、エンジェルフォールまでの道のりがどんな風で、どんな方法で行くのが安いのか、なんて全然調べていなくて、分かっていなかったんです。


調べてみてびっくりしたのは、旅行会社の企画ツアーの値段。
GWに日本発着のツアーでAngel fall(エンジェルフォール)&ひとり旅で調べると、大手旅行会社の9日間の旅がなんと90万円!!
目が飛び出る金額でした。

他の方法として、現地発着ツアーを日本で予約があるけれど。
カラカス発着6日間の旅が約$2,000とか$2,500でした。
航空券がだいたい22万くらいなので、合計すると44万~50万!
(ひとり旅だと追加料金がもっとかかるかも)
他にもないかと日本から現地発着ツアーを探しましたが、最低でも15万という結果でした。


そんなこんなで、現地でツアーを予約した方が安いと判断。
航空券と首都カラカス到着日(夜着なので)の宿泊先だけを日本で予約して、あとは現地で手配しようというプランにしました。
結果論ですが、現地手配のツアーにしたところ、GWにも関わらず10日間の旅が約30万でした。
(記憶が定かではないですが、多分このくらい)

ただ、治安が良い国ではないので、現地手配で申し込んだら"ぼったくられた"という話もよく聞きますし、私たちが運が良かっただけなのかもしれません。
現地で手配する際はヒト、お金、安全面などなど、よーく比較検討しないと何があるか分からない。
リスクはもちろんあります。


今回の旅でPerto Ordaz(プエルト・オルダズ)に到着してから手配したツアーのお金はこんな感じ(たぶん…記憶があいまいです)。

  • ホテル Ciudad Bolivar(シウダー・ボリバール)泊:$20
    夕方になってしまったので、この日は宿泊して翌日からツアー開始


  • 2泊3日のSalt Angel Tour(エンジェルフォールツアー):$250
    全食事、宿泊所、サポの滝、ヘリコプターでのエンジェルフォール遊覧鑑賞を含む


  • 3泊4日のSanta Elena(サンタエレナ)&Monte Roraima Tour(ロライマ山ツアー):$225
    貸切車、全食事、宿泊所、ハスペの滝、ブラジル入国を含む


  • 航空券 Perto Ordaz(プエルト・オルダズ) - 首都Caracas(カラカス):$30
    首都カラカスから日本へ帰国するため

Perto Ordaz(プエルト・オルダス)でツアーを申し込んだのですが、エンジェルフォールの観光拠点Canaima(カナイマ)村行きのセスナがでるCiudad Bolivar(シウダー・ボリバル)までの送迎は無料でした。


英語はまったく通じなくて、スペイン語しか通じない国。
英語でさえしゃべれないくせいに、スペイン語なんてもちろんしゃべれるわけもなく。
指差し辞書とガイドブックを使いながら、ジェスチャーと絵で、何とか伝えて11人分の現地ツアーを予約するという、なんとも印象にのこる体験をさせてもらいました(11人もいるのに何で私が手配したのかはナゾだけど)。

ツアー手配の際の手書きメモと契約書


0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。