ブラジルとベネズエラと @Brazil


02May2013, Pakaraima, the border between Venezuela and Brasil

ベネズエラからブラジルへ入国して、ブラジルに入ってすぐの小さな町を散策。
Pakaraima(パカライマ)という町らしい。

サンタエレナとは隣同士にある町だけど、ブラジルとベネズエラの町では少し雰囲気が違うように感じて。
色の使い方が、ブラジルの方が少し明るい感じ。
お店がある通りもサンタエレナの町中よりもなんだかにぎやかに感じる。

小さなスーパーに入って、言葉も通じないのに片言の英語で現地の人とおしゃべり。
町の喧騒を眺めながらみんなでビールを飲んで。

そういえば、ベネズエラでは街中を散策することも、こんな風にビールを飲むこともなかった。

ブラジルに居るという自分の気持ちの問題なのか、
ブラジル人の雰囲気が違うのか、
人もなんだか柔らかい笑顔が多い気がする。

国境を少し超えただけなのに、世界一治安が悪いといわれる国とブラジルとでは大きく違うのかもしれない。





0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。