Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Home
Impressive trip
Australia in 2008
Czech in 2010
Cambodia in 2010
Peru in 2011
Alaska in2012
Venezuela in2013
About This Blog
Record of Trip
Category Archive
skip to main
|
skip to sidebar
大量のアルパカたちに... @Peru
05May2011 Sicuani, Peru
やばい。 ヤバイ、ヤバイ。
なにやら、かわいい目に見つめられている。
しかもいっぱい居る。
でも、もう買わない。
なんか、ちっちゃいアルパカとか、めちゃくちゃかわいい。
しかも茶色いのもある。
0 Comment:
Post a Comment
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
Newer Post
Older Post
Travel Category (foreign)
Alaska
Australia
Brasil
Cambodia
Czech
Danmark
Finland
Italy
Napoli
Nepal
NewYork
Perth
Peru
Turkey
USA
Venezuela
Travel Categories (domestic)
Hokkaido
Naha
Yakushima
other domestic trip
Other categories
Climbing
(3)
My daily life
(5)
Photography of cats
(3)
world's animals
(32)
world's cuisines
(30)
world's cute goods
(6)
world's sweets
(4)
Blog Archive
►
2009
(44)
►
05
(1)
►
06
(13)
►
07
(17)
►
08
(4)
►
09
(2)
►
12
(7)
►
2010
(73)
►
04
(8)
►
05
(31)
►
06
(15)
►
07
(10)
►
11
(9)
▼
2011
(149)
►
01
(5)
►
02
(22)
►
03
(5)
►
04
(14)
►
05
(21)
►
06
(20)
►
07
(7)
►
09
(7)
►
10
(8)
►
11
(15)
▼
12
(25)
夜のCusco(クスコ)
バスで10時間のアンデス越え @Peru
大木の下のお土産屋 @Andahuaylills
カラフルなアンデスの民族衣装
モップのようなワンコたち
ジャガイモだらけのペルー料理
インディヘナの民族衣装 @Peru
大量のアルパカたちに... @Peru
リャマとアルパカとビクーニャ
標高4338mの空気 @Peru
午後のまどろみ
Lomo Saltado(ロモ・サルタード) @Peru
言葉で伝えることの大切さ @Peru
高山病 @Puno
お湯が出ない事件 @Puno
チチカカ湖を渡る @Puno
念願のウロス島 @Lago Titicaca
湖上で暮らすウル族 @Lago Titicaca
トトラ葦の浮島を踏む @Lago Titicaca
引越しも合併もすぐにできる浮島の生活 @Lago Titicaca
手作りのトトラ船 @Lago Titicaca
トトラ葦のお家の中 @Lago Titicaca
トトラ船で渡る @Lago Titicaca
湖上で暮らす動物 @Lago Titicaca
ペルーにお別れを告げて @Puno
►
2012
(21)
►
01
(8)
►
02
(7)
►
03
(1)
►
05
(1)
►
06
(1)
►
07
(2)
►
12
(1)
►
2013
(47)
►
02
(1)
►
05
(46)
►
2018
(2)
►
05
(2)
Author; annabel
生息地:Tokyo,Japan
View my complete profile
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
About Coffee klatch★
旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。
Serch this blog
Blogroll
The Missing Piece
by Shel Silverstein
何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。
何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。
0 Comment:
Post a Comment