5.3.2010 Istanbul,Turkey Day6
トルコ、イスタンブールの世界遺産トプカプ宮殿(Topkapi sarayi)。
オスマン・トルコ帝国時代の政治の中枢として370年の歴史を重ねた宮殿。
第1から第4庭園まである宮殿の中。
今も残される
各地から集められた財宝。
優雅な宮廷生活を
彷彿させる ハレムがある。
博物館とされている。
第3庭園の宝物館には
世界で7番目に大きい
86カラットのダイヤモンド。
金とトルマリンで装飾された
重量250kgにも及ぶ
金箔を施し、
宝石を散りばめた ムスタファ3世の鎧など
かつてのスルタンの
栄華を残す宝が飾られている。
第4庭園はチューリップの庭園と呼ばれている。
5月の日差しの下、色鮮やかなチューリップが咲いていた。
0 Comment:
Post a Comment