オーロラに出会う旅 @Alaska


オーロラを見てみたい。

ずっと、ずっとそう思っていた。
旅好きな私にとっては、1度は体験してみたい景色の1つがオーロラ。


でも、オーロラを観測できるのは北極とか、南極。
遠いし、寒いし、値段も高いし、なかなか一緒に言ってくれるヒトも見つからないし....
なんて、もろもろの理由でためらっていたオーロラ。


でも...

「2011-2012年は、11年に1度のオーロラの当たり年なんだよ」

そんな言葉を聞いたので、とうとう決断しました!!


とれる休暇は年末年始の短い期間だけ。
だから、目的はシンプルに。

「オーロラに出会う旅。」

場所は、晴天率が高くてオーロラを観測しやすといわれる、アラスカに決定。

アラスカ、フェアバンクスでは、年間平均243日もオーロラがあるらしくて。
3日間滞在すれば、1.5日観測できる確率。

これなら、短い旅でも大丈夫のはず。
しかも、冬なら日照時間が短いから、見れる時間も多くて確率はもっと上がるはず!!

そんな希望を抱いて、アラスカへ出発。

今回は2011年12月28日から2012年1月3日の年越しの旅。

0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。