Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Home
Impressive trip
Australia in 2008
Czech in 2010
Cambodia in 2010
Peru in 2011
Alaska in2012
Venezuela in2013
About This Blog
Record of Trip
Category Archive
skip to main
|
skip to sidebar
ロッジで作る鍋料理 @Alaska
0 comment
29Dec2011 Alaska, United States of America 大量の食品を買い込んで、ロッジへ到着。 今日からは、このロッジでオーロラを待ちながらゆっくりと過ごします。 初日の夕飯は、冬らしく、鍋料理に決定!! 男性メンバーだけで...
マイナス32度に放り出されて @Alaska
0 comment
29Dec2011 Alaska, United States of America フェアバンクスのダウンタウンから、郊外にあるロッジへ移動。 お昼前、やっと日が昇ってきた頃に出発することに。 相変わらず寒い気温に、ぶるぶる震えながら車の中へダッシュで乗り込り...
大量の食べ物を買い込んで @Alaska
0 comment
29Dec2011 Alaska, United States of America ロッジ行く前のお買い物。 今度の旅は、オーロラを見るために、田舎のロッジに泊まる旅。 ロッジの周りは何も無い所だから、帰りの日までの食材を全部買い込んでからロッジまで向かいます...
アメリカと言ったら... @Alaska
0 comment
28Dec2011 Alaska, United States of America 今回は久しぶりのアメリカ入国。 やっぱりアメリカと言ったらハンバーガー。 だから、入国初日はアメリカらしく、大きなハンバーガをがぶりと一口。 今回の旅はオーロラを見るため...
Snowmanを衝動買い @Alaska
0 comment
28Dec2011 Alaska, United States of America 買ってしまった。 荷物になるって分かっているのに雪だるまを衝動買い。 時は、成田からAlaska(アラスカ)への移動時間。 今回はSeattle(シアトル)経由で、その乗り...
2012年を迎えたとき @Alaska
0 comment
01Jan2012Alaska, United States of America マイナス35度の極寒の中。 でこぼこの雪に倒れそうになるキャンドルを支えて。 ごわごわの服と手袋に四苦八苦しながら並べた"2012."の文字のキャンドル。 ...
オーロラに出会う旅 @Alaska
0 comment
オーロラを見てみたい。 ずっと、ずっとそう思っていた。 旅好きな私にとっては、1度は体験してみたい景色の1つがオーロラ。 でも、オーロラを観測できるのは北極とか、南極。 遠いし、寒いし、値段も高いし、なかなか一緒に言ってくれるヒトも見つからないし.... な...
最高の景色を共有できること @Alaska
0 comment
31Dec2011 Alaska, United States of America 死ぬまでに、一度は見てみたい光景。 よくある言葉だけど、私にとってそのひとつ光景がオーロラ。 2011年最後の日となる、12月31日。 -30度を下回る気温になった。 ...
Subscribe to:
Posts (Atom)
Newer Posts
Older Posts
Travel Category (foreign)
Alaska
Australia
Brasil
Cambodia
Czech
Danmark
Finland
Italy
Napoli
Nepal
NewYork
Perth
Peru
Turkey
USA
Venezuela
Travel Categories (domestic)
Hokkaido
Naha
Yakushima
other domestic trip
Other categories
Climbing
(3)
My daily life
(5)
Photography of cats
(3)
world's animals
(32)
world's cuisines
(30)
world's cute goods
(6)
world's sweets
(4)
Blog Archive
►
2009
(44)
►
05
(1)
►
06
(13)
►
07
(17)
►
08
(4)
►
09
(2)
►
12
(7)
►
2010
(73)
►
04
(8)
►
05
(31)
►
06
(15)
►
07
(10)
►
11
(9)
►
2011
(149)
►
01
(5)
►
02
(22)
►
03
(5)
►
04
(14)
►
05
(21)
►
06
(20)
►
07
(7)
►
09
(7)
►
10
(8)
►
11
(15)
►
12
(25)
▼
2012
(21)
▼
01
(8)
最高の景色を共有できること @Alaska
オーロラに出会う旅 @Alaska
2012年を迎えたとき @Alaska
Snowmanを衝動買い @Alaska
アメリカと言ったら... @Alaska
大量の食べ物を買い込んで @Alaska
マイナス32度に放り出されて @Alaska
ロッジで作る鍋料理 @Alaska
►
02
(7)
►
03
(1)
►
05
(1)
►
06
(1)
►
07
(2)
►
12
(1)
►
2013
(47)
►
02
(1)
►
05
(46)
►
2018
(2)
►
05
(2)
Author; annabel
生息地:Tokyo,Japan
View my complete profile
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
About Coffee klatch★
旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。
Serch this blog
Blogroll
The Missing Piece
by Shel Silverstein
何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。
何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。