ペルーの食事



30Apr2011 Lima, Peru


ペルーの料理と言ったら何だろう。
ガイドブックを見たときのイメージは、まさに、「お肉!!」って感じのイメージだった。

確かに肉料理は多いみたいで、本日のお昼ももちろんお肉。

ペルー名物、鶏の炭火焼Pollos a la brasa(ポジョ・ア・ラ・ブラッサ)。
これが鶏1/4サイズのPollos a la brasa。
ポテトもたっぷりだからまったく食べきれる大きさじゃない。。。

でもこの鶏肉。
油こってりという感じではなく、余分な油は抜けているから、外側はパリっってしてて、中はふんわりな感じでとっても食べやすい。

そして、「アヒ」という名前の黄色い唐辛子のソース。
ペルーでは欠かせないものなんだけど、このアヒソースを鶏肉に付けて食べると
ほんのりな辛さが絶妙にマッチしていてよりおいしくなる。

ちなみに、ここのランチはグリルチキン1/4 + サラダ + デザートで、s./13.90。
1ソル=約30円と考えるととっても安い。


でも、結局ビールを飲むからこんなに安くは済まないんだけど。。。
さっそく、ペルー産のビールCusquena beer(クスケーニャビール)と、Cristal beer(クリスタルビール)を味わう。




0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。