Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Home
Impressive trip
Australia in 2008
Czech in 2010
Cambodia in 2010
Peru in 2011
Alaska in2012
Venezuela in2013
About This Blog
Record of Trip
Category Archive
skip to main
|
skip to sidebar
高山病を避けるために。
0 comment
標高3660mにある街Cusco(クスコ)。 富士山より高いだけあって、やっぱり空気は薄くて、 階段を数段昇るだけで息切れがする状態に。 到着したCuscoの空港。 トイレに行ったら、 さっそく気分が悪そうにしている旅行客を見かけてしまい、 なんとなく"...
Lima(リマ)からCusco(クスコ)へ
0 comment
02May2011 Cusco, Peru 今日は早起きをしてリマ空港へ。 LAN航空で1時間と少しのフライトで あっという間に標高3660mの街、Cusco(クスコ)へ到着。 高山地帯だけど、 思っていたよりも寒くなくて、過ごしやすい気候。 でもやっぱり空...
Peru(ペルー)のMcDonald's
0 comment
01May2011 Leave for Lima, Peru Nazca(ナスカ)での時間も終わって 再び7時間かけてLima(リマ)へ向け出発。 今日は朝早かったので、 バスの時間は爆睡。 Limaに着いたらすでに夜になっていた。 午後は寝ていただけだ...
今日もチキンなペルーの食事
0 comment
01May2011 Nazca, Peru Nazca(ナスカ)の暑い日差しから逃れてホテルで涼む。 Nazcaは 湿度が無いので、 日陰はとっても気持ち良い。 日本の夏もこんなだったら乗り越えられるのに。 休憩後は待ちに待ったお昼ごはん。 ...
傍で見てみるナスカの地上絵
0 comment
01May2011 Nazca, Peru セスナから降り立った後は ハイウェイ沿いにある展望台へ。 ここにナスカの地上絵があるなんて思えない、 砂漠地帯の何もない大地。 でも、展望台へ昇って下を見下ろすと すぐ傍に木と手を描いた、ナスカの地上絵が現れる。 ...
ナスカの地上絵なタペストリー
0 comment
01May2011 Nazca, Peru セスナに乗る前の時間つぶし。 お土産屋さんを散策していたら、ナスカの地上絵のタペストリーを発見。 テレビで見ているだけじゃ知らなかった。 こんなにいっぱい地上絵が描かれていたなんて。
セスナから見るナスカの地上絵
0 comment
01May2011 Nazca, Peru やっと飛び立ったセスナ機。 最初は畑が広がっていた風景も すぐに 何にもない乾燥した大地に変わる。 飛び立った後も ヘッドホンをしているから そんなに音もひどくなくて快適な飛行。 ナ...
Nazca(ナスカ)の飛行場へ到着
0 comment
01May2011 Nazca, Peru 乾ききった大地が広がるNazca(ナスカ)。 飛行場はまさに TVで見たままの、何もない土地にあった。 こんな雨も降らない、何もない土地だからこそ、 このナスカの地上絵は、 雨で消されることもなく、 スペイン...
今日はNazcaの地上絵
0 comment
01May2011 Nazca, Peru 一夜明けて、 ホテルの部屋を空けた瞬間、 視界に入ったきらきらと輝くプールに晴天を実感。 思ったよりも気温は高くなくて 過ごしやすい気候。 朝食は軽めにして、 ナスカの地上絵を見るために飛行場へ出発。 昨日歩いた時は賑...
Nazca(ナスカ)へ
0 comment
30Apr2011 arrived at Nazca, Peru Lima(リマ)から離れると、 草木のない砂漠地帯に。 ずっと変わらない景色にすぐ飽きてしまって ぐっすりと眠りながらバスに揺られること7時間。 Nazca(ナスカ)へ到着したころには、 すっか...
Lima(リマ)から離れて
0 comment
30Apr2011 leave for Nazca, Peru Nazca(ナスカ)へ向けて出発。 Lima(リマ)の市街地を出ると すぐに景色は変わる。 崖にところ狭しと並ぶ家々。 ここから先に住んでいるヒトは、 市街地に住むことができない貧困層が多く、 電...
恋人たちの公園 in Lima
0 comment
30Apr2011 Lima, Peru お腹がいっぱいになった後は やっぱりお昼寝。 ・・・その前に、 高級ホテルが並ぶ海岸沿いの Miraflores(ミラフローレス)地区へ立ち寄り。 有名なモニュメントがある、 Parque del Amor 「恋人...
ペルーの食事
0 comment
30Apr2011 Lima, Peru ペルーの料理と言ったら何だろう。 ガイドブックを見たときのイメージは、 まさに、「お肉!!」って感じのイメージだった。 確かに肉料理は多いみたいで、 本日のお昼ももちろんお肉。 ペルー名物、鶏の炭火焼 Pollos ...
リマ旧市街の後は・・・
0 comment
30Apr2011 Lima, Peru Lima(リマ)旧市街を見学した後は 涼むため?に天野博物館へ。 ここでプレインカ時代からインカ時代の 歴史の勉強を。 ここで驚いた知識は、 インカ文明の高度な技術。 発掘された頭蓋骨から、 当時、脳外科手術をして...
Lima(リマ)の治安?
0 comment
30Apr2011 Lima, Peru 田舎と違い、都市は治安の悪さも気になるところ。 南米Peru(ペルー)の首都Lima(リマ)も もちろん、 治安が良いところではない。 特に旧市街にある家々は 強盗対策のためなのか、 すべての窓を鉄の柵で覆ってる。 ...
Lima(リマ)旧市街
0 comment
30Apr2011 Lima, Peru 世界遺産 Lima(リマ)歴史地区。 Peru(ペルー)の首都Lima(リマ)の旧市街は アルマス広場を中心に、 かつてスペイン人に征服された時代の コロニアル様式の建造物が残されている。 真っ白に輝くカテドラル(大聖堂...
地震の後のBike tower
0 comment
11Jun2011 3.11の地震の前までとっても狭い部屋の収納に悩んだ挙句、自転車をMINOURA(ミノウラ)のBike Tower(バイクタワー)で頭の上につるしていました。 地震が起こった日の夜、大混乱の都内をさ迷い、ヘトヘトになりながら帰ってきたら、何の補強...
Lima(リマ)へ到着
0 comment
30Apr2011 Lima, Peru ほぼまる1日を費やして、深夜0時にペルーの首都、 Lima(リマ)へ到着。 ペルーに到着しての第一印象は、 普通の近代都市。 テレビで見たことの有る風景とは違って、 ヨーロッパの町並みと 全然変わらない風景が広がってい...
Peru(ペルー)旅行の日程
0 comment
29Apr2011 bound for Peru GWなのに成田空港はスカスカで、震災の影響の大きさを感じた。 15:25成田を出発。 ロサンゼルス経由でPeru(ペルー)の首都、Lima(リマ)へ。 今回の旅は4月28日から5月8日の10日間の旅。 ...
Machu Piccu(マチュ・ピチュ)を見るために
0 comment
May2011 planning to go on a trip to Peru GWは有給を使って少し長めに休みに。 もちろん旅に出かけます。 旅の目的地。 本当はモロッコにも行ってみたかったけど、ちょうどこの旅行について考えいていた頃、飛び火してモロッコ...
Subscribe to:
Posts (Atom)
Newer Posts
Older Posts
Travel Category (foreign)
Alaska
Australia
Brasil
Cambodia
Czech
Danmark
Finland
Italy
Napoli
Nepal
NewYork
Perth
Peru
Turkey
USA
Venezuela
Travel Categories (domestic)
Hokkaido
Naha
Yakushima
other domestic trip
Other categories
Climbing
(3)
My daily life
(5)
Photography of cats
(3)
world's animals
(32)
world's cuisines
(30)
world's cute goods
(6)
world's sweets
(4)
Blog Archive
►
2009
(44)
►
05
(1)
►
06
(13)
►
07
(17)
►
08
(4)
►
09
(2)
►
12
(7)
►
2010
(73)
►
04
(8)
►
05
(31)
►
06
(15)
►
07
(10)
►
11
(9)
▼
2011
(149)
►
01
(5)
►
02
(22)
►
03
(5)
►
04
(14)
►
05
(21)
▼
06
(20)
Machu Piccu(マチュ・ピチュ)を見るために
Peru(ペルー)旅行の日程
Lima(リマ)へ到着
地震の後のBike tower
Lima(リマ)旧市街
Lima(リマ)の治安?
リマ旧市街の後は・・・
ペルーの食事
恋人たちの公園 in Lima
Lima(リマ)から離れて
Nazca(ナスカ)へ
今日はNazcaの地上絵
Nazca(ナスカ)の飛行場へ到着
セスナから見るナスカの地上絵
ナスカの地上絵なタペストリー
傍で見てみるナスカの地上絵
今日もチキンなペルーの食事
Peru(ペルー)のMcDonald's
Lima(リマ)からCusco(クスコ)へ
高山病を避けるために。
►
07
(7)
►
09
(7)
►
10
(8)
►
11
(15)
►
12
(25)
►
2012
(21)
►
01
(8)
►
02
(7)
►
03
(1)
►
05
(1)
►
06
(1)
►
07
(2)
►
12
(1)
►
2013
(47)
►
02
(1)
►
05
(46)
►
2018
(2)
►
05
(2)
Author; annabel
生息地:Tokyo,Japan
View my complete profile
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
About Coffee klatch★
旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。
Serch this blog
Blogroll
The Missing Piece
by Shel Silverstein
何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。
何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。