Machu Picchuの謎と魅力



03May2011 Machu Picchu, Peru

インカ文明には言葉もないけれど、滑車という考えもない。
でも、インカ文明には大きな石の建造物が数多く残されている。

マチュピチュで不思議なのは巨大な石を運んだ方法。
断崖の上にあるマチュピチュは、なだらかな坂を作って石を運ぶということはできないはず。
滑車がなかったはずのインカ文明。
それなのに、大きな石を組み合わせて造られた建造物がマチュピチュにはたくさん残されている。
これもまた、世界の七不思議とされた空中都市、マチュピチュの謎。

400年以上も人の目に触れることなく、隠されたままだった秘密都市、マチュピチュ。

なぜ標高2400mなんていう高さの場所に都市が造られたのか。
誰が何のためにこの宮中都市を築いたのか、いまだに解明されていないらしい。

太陽神を崇めるインカの人々にとって、太陽に近い場所が神聖な場所だったのかもしれない。
そして、そこで造られる作物もまた、神聖なものとされたのかもしれない。

話を聞けば聞くほど、実際に目で見れば見るほど、その謎に包まれた遺跡にのめりこんでしまいそうになる。
そんな不思議な魅力を持ったマチュピチュ。

ゆっくり堪能した後は、ビンガム・ロードを下ってマチュピチュ村へ。



0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。