Machu Picchu(マチュピチュ)のリャマたち




03May2011 Machu Picchu, Peru

ワイナピチュに登る前の早朝は眠たそうに座り込んでいたリャマたち。
午後の遺跡散策時には活発に遺跡を歩き回っていた。

Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡のメイン広場、むしゃむしゃと草を食べるリャマくん。
遺跡の影からもふとした拍子に現れて観光客を驚かせてくれる。


でも"マチュピチュとアルパカ"な風景を想像していたのに、何故かアルパカが1匹もいない。。。

ガイドさんにどうしてか聞いたら、アルパカは高度4000m以上が生息地。
高度2400mのマチュピチュには生息しないらしい。

低い高度で生息しているのは目の前にいる毛がもじゃもじゃなリャマくんだけ。
毛がふわふわなアルパカに会うためにはもっと空気が薄いところに行かなければ。。。





子リャマに突然チューした、うす茶リャマ。
後ろで母(?)リャマが、『なにしてんのよっ!?』と雄叫び。


0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。