Machu Picchu Village (マチュピチュ村)を歩く



03May2011  Aguas Calientes, Peru

Machu Picchu遺跡からホテルまで戻ってきて、スイッチが切れるかのように眠ってしまった。

川の音に起こされて、気がついたら外はもう真っ暗。
慌てて、夕飯を食べるために外へ。





Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡の麓にあるマチュピチュ村は、ウルハンバ川とアグアス・カリエンテス川が流れる、小さな小さな村。

線路に沿ってホテルやお土産屋、Cafe、Restaurantが並ぶかわいい街並み。
でも、線路沿いから一歩街中へ入ると、観光客向けのお土産屋さんやレストランが並ぶ、まさに観光地といった風景になる。

マチュピチュ村は、実は温泉が湧き出る村。

この村の旧名、アグアス・カリエンテスは、スペイン語で熱い水という意味らしい。

観光客向けのお店が並ぶこの風景も、日本でも見たことがあるような、田舎の温泉地といった感じの街並みに思えた。



0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。