Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Home
Impressive trip
Australia in 2008
Czech in 2010
Cambodia in 2010
Peru in 2011
Alaska in2012
Venezuela in2013
About This Blog
Record of Trip
Category Archive
skip to main
|
skip to sidebar
念願のAhi de gallina(アヒ・デ・ガジーナ)
0 comment
03May2011 Aguas Calientes, Peru 街を散策していたらレストランの閉店時間が迫っていた。 慌てて、静かそうなお店を選んで飛び込んだ。 ぎりぎりセーフだったみたいで、お客さんはまばらだった。 さて、選んだ料理は、Ahi de ga...
Machu Picchu Village (マチュピチュ村)を歩く
0 comment
03May2011 Aguas Calientes, Peru Machu Picchu遺跡からホテルまで戻ってきて、 スイッチが切れるかのように眠ってしまった。 川の音に起こされて、気がついたら外はもう真っ暗。 慌てて、夕飯を食べるために外へ。 ...
Machu Picchuの謎と魅力
0 comment
03May2011 Machu Picchu, Peru インカ文明には言葉もないけれど、滑車という考えもない。 でも、インカ文明には大きな石の建造物が数多く残されている。 マチュピチュで不思議なのは巨大な石を運んだ方法。 断崖の上にあるマチュピチュは、なだらかな坂を作っ...
Machu Picchu(マチュ・ピチュ)の市街地へ
0 comment
03May2011 Machu Picchu, Peru Machu Picchu(マチュピチュ)の市街地へ。 遠くから眺めるだけでは分からない、 インカ文明のすごさを見てみることに。 インカ文明のすごさは、その卓越した石造建築技術。 剃刀の刃も通...
ウサギの時間 in Machu Picchu
0 comment
03May2011 Machu Picchu, Peru Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡には 野うさぎが居る。 夕方に差し掛かかった頃が ちょうどウサギの時間だよ とガイドさんが教えてくれた。 階段ばかりのマチュピチュ遺跡を歩き回った後、 遺跡...
Machu Picchu(マチュピチュ)のリャマたち
0 comment
03May2011 Machu Picchu, Peru ワイナピチュに登る前の早朝は 眠たそうに座り込んでいたリャマたち。 午後の遺跡散策時には 活発に遺跡を歩き回っていた。 Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡のメイン広場、 むしゃむしゃと草を食べ...
インカのアンデネス(段々畑)
0 comment
03May2011 Machu Picchu, Peru インカ道を登って行き、 Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡の高台へ。 マチュピチュ遺跡全体をを見渡せる、 『見張り小屋』といわれる場所に辿りつく。 見張り小屋から眺める景色は、...
Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡の中へ
0 comment
03May2011 Machu Picchu, Peru Wuayna Picchu(ワイナピチュ)峰で 遠景からのMachu Picchu(マチュピチュ)を 堪能した後は昼食を。 疲れも取れたところで、 間近で『失われたインカの都市』を探索へ。 遺...
Subscribe to:
Posts (Atom)
Newer Posts
Older Posts
Travel Category (foreign)
Alaska
Australia
Brasil
Cambodia
Czech
Danmark
Finland
Italy
Napoli
Nepal
NewYork
Perth
Peru
Turkey
USA
Venezuela
Travel Categories (domestic)
Hokkaido
Naha
Yakushima
other domestic trip
Other categories
Climbing
(3)
My daily life
(5)
Photography of cats
(3)
world's animals
(32)
world's cuisines
(30)
world's cute goods
(6)
world's sweets
(4)
Blog Archive
►
2009
(44)
►
05
(1)
►
06
(13)
►
07
(17)
►
08
(4)
►
09
(2)
►
12
(7)
►
2010
(73)
►
04
(8)
►
05
(31)
►
06
(15)
►
07
(10)
►
11
(9)
▼
2011
(149)
►
01
(5)
►
02
(22)
►
03
(5)
►
04
(14)
►
05
(21)
►
06
(20)
►
07
(7)
►
09
(7)
▼
10
(8)
Machu Picchu(マチュピチュ)遺跡の中へ
インカのアンデネス(段々畑)
Machu Picchu(マチュピチュ)のリャマたち
ウサギの時間 in Machu Picchu
Machu Picchu(マチュ・ピチュ)の市街地へ
Machu Picchuの謎と魅力
Machu Picchu Village (マチュピチュ村)を歩く
念願のAhi de gallina(アヒ・デ・ガジーナ)
►
11
(15)
►
12
(25)
►
2012
(21)
►
01
(8)
►
02
(7)
►
03
(1)
►
05
(1)
►
06
(1)
►
07
(2)
►
12
(1)
►
2013
(47)
►
02
(1)
►
05
(46)
►
2018
(2)
►
05
(2)
Author; annabel
生息地:Tokyo,Japan
View my complete profile
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
About Coffee klatch★
旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。
Serch this blog
Blogroll
The Missing Piece
by Shel Silverstein
何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。
何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。