Pisac(ピサック)村を後にして・・・



02May2011 Leave for  Ollantaytambo from Pisac, Peru


Pisac村を後にして、途中お昼休憩をはさみながらOllantaytambo(オリャンタイタンボ)へ。

お昼ご飯の後のバス旅はとっても眠い。
だけど、Pisac遺跡の上り坂を歩いたせいか、なんとなく頭痛が。。。
ここで高山病にはなりたくない。
OllantaytamboからMachu Pichu行きのPeru Rail(ペルーレイル)に乗るまでは、景色を眺めながら我慢。



本日の移動たっぷりの旅程のを標高と一緒に紹介。

1. Lima(リマ)から空路でCusco(クスコ)へ  標高3660m
2. 聖なる谷を眺めながら山を越えてPisac(ピサック)遺跡へ 標高2850m
3. Pisac(ピサック)村を散策してお昼休憩後、
  Ollantaytambo(オリャンタイタンボ)へ 標高2800m
4. OllantaytamboからPeru Railで
    終点Aguas Calientes(アグアスカリエンテス)へ 標高2400m

ちなみに高山病は2500mより高いところで発症することが多いので、Peru Railに乗ってしまえば安心。

0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。