Peru(ペルー)のお土産



02May2011 Pisac, Peru

小さな民芸品店がいたるところに軒を連ねているPeru(ペルー)の観光地。
ついつい目が吸い寄せれられてしまうカラフルな民芸品の数々


でも、なぜかこのちんちくりんな手のひらサイズのアルパカやリャマに手を伸ばしてしまう。
本物の毛を使っているのかは分からないけれど、アルパカの人形は触るととっても気持ちが良い。





ペルーの民芸品市や観光スポットでは子ヤギも一緒に歩いていたりする。

実はこの子ヤギ、民族衣装を着た子供たちが撮影用に連れてきたペット。

パシャパシャ写真に収めていると、子供たちが寄ってきて写真の中にムリヤリ写りこんできたりする。
もちろんその後お金を貰うことが目的。

でもこんなにかわいいヤギも、大きくなったら食べられてしまうのかもしれない。



0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。