石だらけの街 @Cusco


04May2011 Cusco, Peru

Cusco(クスコ)を散歩。

インカ時代の面影を残す小道に入り込んでみる。 
石畳が敷かれた細い路地と、精巧につまれた石組みの外壁。
そして、小さなお土産屋さんが並ぶかわいい道。

インカ時代の石組みはセメントも使わずにただ積み上げただけ。
なのに、過去数度の大地震にも耐えて、石組みは綺麗に残されている。 

その魔法を解く鍵は、石の積み上げ方。
普通なら長方形の同じ大きさの石をただ積み上げる。
でも、ここでは大きさもまちまち、形もまちまちの石が組み合わされている。 
そのすごさが垣間見えるのは、12角の石。 
まるで最初からその形のパズルだったかのように12角の石が埋め込まれてあった。


0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。