Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Home
Impressive trip
Australia in 2008
Czech in 2010
Cambodia in 2010
Peru in 2011
Alaska in2012
Venezuela in2013
About This Blog
Record of Trip
Category Archive
skip to main
|
skip to sidebar
Inca Koka @Peru
0 comment
Peruでコーラを注文すると、黄色いコーラが出てくる。 ペルーでコーラといえば、コカ・コーラじゃなくて、インカ・コーラが主流らしい。 でも、同じコーラだけど、飲んでみたら中身はまったく違った。 炭酸がもっと軽い感じで、フルーツポンチみたいな味がする。 普段から...
光の向きに @Cusco
0 comment
04May2011 Cusco, Peru Cusuco(クスコ)の街中から離れ、sacsayhuaman(サクサイワマン)へ。 Sacsayhuamanはインカ軍とスペイン人が戦った要塞跡。 巨石が積み上げあられた遺跡で、1つの石の大きさは、大きなもので5mの高...
石だらけの街 @Cusco
0 comment
04May2011 Cusco, Peru Cusco(クスコ)を散歩。 インカ時代の面影を残す小道に入り込んでみる。 石畳が敷かれた細い路地と、精巧につまれた石組みの外壁。 そして、小さなお土産屋さんが並ぶかわいい道。 インカ時代の石組みはセメントも使わ...
アルマス広場 @Cusco
0 comment
04May2011 Cusco, Peru 世界遺産の街Cusco(クスコ)。 インカ帝国時代の石組みとスペインのコロニアル建築が融合する美しい街並み。 街の中心にあるのはアルマス広場。 インカ帝国を征服したスペイン人によって作られたもの。 広場を囲むよ...
再びCusco(クスコ)へ到着
0 comment
04May2011 Arrival at Cusco, Peru 緑の山々の景色から一転。 山に囲まれた平地に、密集した赤いレンガの屋根。屋根。屋根。 赤茶けた色に埋め尽くされた景色に、Cusco(クスコ)に戻ってきたことを感じる。 かつてのインカ帝国の首都...
Chincheroの丘の上から in Peru
0 comment
04May2011 Chinchero in Peru Chinchero(チェンチェーロ)村の丘の上。 雲が低く感じる不思議な風景。 普通に生活をしている人々を見ていると忘れてしまうけど。 ここは富士山にいるのと変わらない高さなんだよね。
toritos de Pucará
0 comment
04May2011 Chinchero in Peru 民家の屋根に2匹の牛さん。 まるで沖縄のシーサーみたいなこの置物は、toritos de Pucará(トリート・デ・プカラ)。 家庭を守ってくれる厄除け(?)の牛さんで、このあたりの屋根ではよくみかける...
Peru(ペルー)の小さな村チンチェーロ
0 comment
04May2011 Chinchero in Peru インディヘナの村、Chinchero(チンチェーロ)村。 石畳と、赤茶けた屋根に壁。 まるで絵本の中の世界みたいなかわいい村。 まっすぐな坂を登っていくと、 小さなお家がぽつんと建っていた。 三匹のこ...
インカ時代からの水路の活用
0 comment
04May2011 インカ時代に作られた 水路 。 有効活用しているのはひよこ(?)くんたち。 暑い日差しに負けて水浴び中。
アンデスな雑貨 @Peru
0 comment
04May2011 Ollantaytambo, Peru ペルーの雑貨はとっても鮮やか 。 さんさんと輝く太陽の下で飾られてる、アンデス柄のカラフルな雑貨たち。 ついつい目が引き寄せられてしまう。 手作りの品も多いから、同じものはなかなか売っていなくて。 ...
Incas coffee shop
0 comment
04May2011 Ollantaytambo, Peru Incas Coffee Shop ぎらぎらと輝く太陽の下でコーヒーを嗜んでみる。 きっとコーヒーも温くならないはず。
300段上から見下ろした村 @Ollantaytambo
0 comment
04May2011 Ollantaytambo in Peru 息も切れ切れに辿り着いたOllantaytambo(オリャンタイタンボ)遺跡の上。 登ってきた方向を振り返ると、Ollantaytambo村を見渡す風景が広がっていた。 真っ青な空と、緑の山々、赤茶け...
300段の先に @Ollantaytambo
0 comment
04May2011 Ollantaytambo in Peru Ollantaytambo(オリャンタイタンボ)の遺跡の前に来て唖然。 高すぎる。。。 歩いているだけで息が切れるくらい酸素が薄い高山地帯でこれはキツイ。 しょうがないので休憩を挟みながら...
再びOllantaytambo(オリャンタイタンボ)
0 comment
04May2011 Ollantaytambo in Peru 列車の旅はOllantaytambo(オリャンタイタンボ)でおしまい。 今日の最終目的地、Cusco(クスコ)はまだまだ先。 だけど、揺れる列車で痛くなったおしりを開放するため、ここでちょっぴり遺跡...
世界の車窓から in Peru
0 comment
04May2011 Leave for Ollantaytambo from Aguas Calientes, Peru 川の音で目が覚めた朝。 今日はマチュピチュ村を去って、Cuscoへ戻る日。 Aguas Calientes(アグアスカリエンテス)駅でPeru ...
Subscribe to:
Posts (Atom)
Newer Posts
Older Posts
Travel Category (foreign)
Alaska
Australia
Brasil
Cambodia
Czech
Danmark
Finland
Italy
Napoli
Nepal
NewYork
Perth
Peru
Turkey
USA
Venezuela
Travel Categories (domestic)
Hokkaido
Naha
Yakushima
other domestic trip
Other categories
Climbing
(3)
My daily life
(5)
Photography of cats
(3)
world's animals
(32)
world's cuisines
(30)
world's cute goods
(6)
world's sweets
(4)
Blog Archive
►
2009
(44)
►
05
(1)
►
06
(13)
►
07
(17)
►
08
(4)
►
09
(2)
►
12
(7)
►
2010
(73)
►
04
(8)
►
05
(31)
►
06
(15)
►
07
(10)
►
11
(9)
▼
2011
(149)
►
01
(5)
►
02
(22)
►
03
(5)
►
04
(14)
►
05
(21)
►
06
(20)
►
07
(7)
►
09
(7)
►
10
(8)
▼
11
(15)
世界の車窓から in Peru
再びOllantaytambo(オリャンタイタンボ)
300段の先に @Ollantaytambo
300段上から見下ろした村 @Ollantaytambo
Incas coffee shop
アンデスな雑貨 @Peru
インカ時代からの水路の活用
Peru(ペルー)の小さな村チンチェーロ
toritos de Pucará
Chincheroの丘の上から in Peru
再びCusco(クスコ)へ到着
アルマス広場 @Cusco
石だらけの街 @Cusco
光の向きに @Cusco
Inca Koka @Peru
►
12
(25)
►
2012
(21)
►
01
(8)
►
02
(7)
►
03
(1)
►
05
(1)
►
06
(1)
►
07
(2)
►
12
(1)
►
2013
(47)
►
02
(1)
►
05
(46)
►
2018
(2)
►
05
(2)
Author; annabel
生息地:Tokyo,Japan
View my complete profile
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
About Coffee klatch★
旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。
Serch this blog
Blogroll
The Missing Piece
by Shel Silverstein
何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。
何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。