Feed
Facebook
Twitter
GPlus
Youtube
flickr
Last.fm
Instagram
Skype
Home
Impressive trip
Australia in 2008
Czech in 2010
Cambodia in 2010
Peru in 2011
Alaska in2012
Venezuela in2013
About This Blog
Record of Trip
Category Archive
skip to main
|
skip to sidebar
Trip to Cambodia Siem Reap
0 comment
- Cambodia(カンボジア)旅行の記録 - Itineraries: 26Nov2010(Fri) - 30Nov2010(Tue) 5 days and 3 night trip Day1: 26Nov2010(Fri) ⇒ view these...
Siem Reapにお別れを告げて
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia オールドマーケットを散策して ついでに、焼きバナナも食べてみて。 調度いい時間になったので一度宿へ戻って帰り支度を。 本日分の宿泊代なん...
オールドマーケットを散策
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia 楽しかった、カンボジアの旅も残りわずか。 数時間後には帰国の途へ。 残りの時間はにオールドマーケットを散策することに。 Old Marketは シ...
お昼はアモック・トゥレイ
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia 食堂へ到着。 クメールカレーをまた食べたいところだけど、 同じココナッツ味ベースの アモック・トゥレイを注文にすることに。 アモ...
最後の遺跡を後にして
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia この旅最後の遺跡、プリヤ・カン。 とっても広いこの寺院も見終わって 迷いながら出口へ向かう。 大回りコースも見終わってもうお昼過ぎに。 お...
プリヤ・カンは仏教寺院?
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia プリヤ・カンは仏教大学としても機能していた 仏教寺院。 中央祠堂には仏堂があるけれど、 なぜか壁面にはヒンドゥー教の神が彫られている...
大回りコース Preah Khan
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia この旅最後の遺跡Preah Khan(プリヤ・カン)へ到着。 門の前には蛇の胴を抱える阿修羅が並んでいる。 プリヤ・カンは東西800m、な僕700m...
大回りコース Neak Pean
0 comment
29Nov2011 Siem Reap, Cambodia 大回りコースも終盤。 Neak Pean(ニャック・ポアン)へ到着。 「ココから15分くらい先だよ」と言われてバイタクを降ろされる。 目の前には...
Siem Reapの子供たちは
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia Angkor遺跡群。 どの遺跡に行っても必ずいる子供たち。 ポストカードなどの商品を片手に 観光客のところへ寄って話しかけてくる。...
ガジュマルに覆われて
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia Ta Som(タ・ソム)の東門。 ガジュマルに完全に覆われいる。 崩壊しているTa Somの状態から考えると、 木が遺跡を侵食してい...
大回りコース Ta Som
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia バイヨン様式のTa Som(タ・ソム)。 入り口にBayonとそっくりの四面仏尊顔。 デヴァターも壁にたくさん彫られている。 タ・ソムもタ...
Prey Rupの頂上へ登ると
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Canbodia Prey Rup(プレ・ループ)の急勾配の階段を登り終えると 一気に視界が広がる。 Siem Reap(シェムリアップ)には 高い建物も視界を遮る山...
大回りコース Prey Rup
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia 大回りコースのAngkor遺跡群 まずは、Prey Rup(プレ・ループ)。 レンガ造りのピラミッド型寺院。 到着早々、急勾配の階段が。...
大回りコースへ
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia バンテアイ・スレイ(Banteay Srei)の後は アンコール遺跡群の大回りコースへ。 大回りコースは 初日に廻った小回りコースの外側の...
東洋のモナリザの感想
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia 人であふれかえっているところが 「東洋のモナリザ」があるトコロ。 人だかりの先頭までもぐりこんで、 どのくらい凄いのか見てみた。 ・・...
Banteay Sreiの混雑
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia 「東洋のモナリザ」が残されていることで有名な Banteay Srei (バンテアイ・スレイ)。 でもBanteay Sreiは、 ...
バンテアイ・スレイへ到着
0 comment
29Nov2010 Siem Reap, Cambodia Banteay Srei (バンテアイ・スレイ)へ到着。 あたり一面が紅色です。 Banteay Sreiの建造物もこの赤土で作ら...
Banteay Srei へ向けて
0 comment
29Nov2010 Shiem Reap, Cambodia 昨日は早めに就寝で 起きたのもゆっくりだったので 睡眠時間も確保できて元気が復活。 本日の朝ごはんはCambodiaで初のパン。 カンボジアはフ...
明日はSiem Reap 最終日
0 comment
28Nov2010 Siem Reap, Cambodia Angkor Wat Sunriseを見るために 早起きだったから、 お酒を少し飲んだら眠気が一気に押し寄せた。 今日はCam...
Siem Reap での宿
0 comment
28Nov2010 Shiem Reapm, Cambodia 宿へ戻って$1で購入した マンゴーとスイカをみんなで分け合う。 今回Shiem Reapで使った宿は "リラック...
マーケット Phsa Leu
0 comment
28Nov2010 Siem Reap, Cambodia ワンコと遊んで、ゆっくり休んだ後は マーケット Phsa Leu (プサー・ルー)へ出かけることに。 地元のひとでごった返す市場。 迷路のようなマーケ...
Subscribe to:
Posts (Atom)
Newer Posts
Older Posts
Travel Category (foreign)
Alaska
Australia
Brasil
Cambodia
Czech
Danmark
Finland
Italy
Napoli
Nepal
NewYork
Perth
Peru
Turkey
USA
Venezuela
Travel Categories (domestic)
Hokkaido
Naha
Yakushima
other domestic trip
Other categories
Climbing
(3)
My daily life
(5)
Photography of cats
(3)
world's animals
(32)
world's cuisines
(30)
world's cute goods
(6)
world's sweets
(4)
Blog Archive
►
2009
(44)
►
05
(1)
►
06
(13)
►
07
(17)
►
08
(4)
►
09
(2)
►
12
(7)
►
2010
(73)
►
04
(8)
►
05
(31)
►
06
(15)
►
07
(10)
►
11
(9)
▼
2011
(149)
►
01
(5)
►
02
(22)
►
03
(5)
►
04
(14)
▼
05
(21)
マーケット Phsa Leu
Siem Reap での宿
明日はSiem Reap 最終日
Banteay Srei へ向けて
バンテアイ・スレイへ到着
Banteay Sreiの混雑
東洋のモナリザの感想
大回りコースへ
大回りコース Prey Rup
Prey Rupの頂上へ登ると
大回りコース Ta Som
ガジュマルに覆われて
Siem Reapの子供たちは
大回りコース Neak Pean
大回りコース Preah Khan
プリヤ・カンは仏教寺院?
最後の遺跡を後にして
お昼はアモック・トゥレイ
オールドマーケットを散策
Siem Reapにお別れを告げて
Trip to Cambodia Siem Reap
►
06
(20)
►
07
(7)
►
09
(7)
►
10
(8)
►
11
(15)
►
12
(25)
►
2012
(21)
►
01
(8)
►
02
(7)
►
03
(1)
►
05
(1)
►
06
(1)
►
07
(2)
►
12
(1)
►
2013
(47)
►
02
(1)
►
05
(46)
►
2018
(2)
►
05
(2)
Author; annabel
生息地:Tokyo,Japan
View my complete profile
Contact Form
Name
Email
*
Message
*
About Coffee klatch★
旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。
Serch this blog
Blogroll
The Missing Piece
by Shel Silverstein
何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。
何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。