29Apr2010 Turkey Day2
Tulkey(トルコ)は、アジアとヨーロッパにまたがっている国。
国土の95%がアジアで、5%がヨーロッパ。
1つの国なのに、アジア圏とヨーロッパ圏が存在する不思議な、不思議な国。
アジアとヨーロッパはボスフォラス海峡とダーダネルス海峡で隔たれています。
トルコの最大都市Istanbul(イスタンブル)は、アジアとヨーロッパに跨る海峡都市。
せっかく到着したイスタンブルだけど、今回の旅はアジア圏を反時計周りで周遊して、最後にヨーロッパ圏に戻る旅。
イスタンブルは最後の日程。
ということで、せっかっく入ったイスタンブルのヨーロッパ圏は数時間でお別れ。
フェリーに乗ってダーダネルス海峡を横断。
海風に煽られながら熱いチャイを飲んでトルコ気分を味わう。
30分後、トルコのアジア圏へ到着。
トルコの国土の左上がヨーロッパで右側がアジア。
マルマラ海を挟んで上下にある、ボスフォラス海峡とダーダネルス海峡でアジア圏とヨーロッパ圏に分断。
0 Comment:
Post a Comment