念願のAhi de gallina(アヒ・デ・ガジーナ)




03May2011  Aguas Calientes, Peru

街を散策していたらレストランの閉店時間が迫っていた。
慌てて、静かそうなお店を選んで飛び込んだ。
ぎりぎりセーフだったみたいで、お客さんはまばらだった。

さて、選んだ料理は、Ahi de gallina(アヒ・デ・ガジーナ)。

ペルーに来て知った、黄色い唐辛子、アヒが使われている鶏肉料理。
ペルーでは代表的な家庭料理らしい。

アヒソースを気に入ってから食べてみたかったこの料理。
食べた感想は、アヒを使っているけれど、カレーみたいに辛くない。
クリーミーなスープみたいな感じかな。
でも、大ぶりな鶏と、ご飯の上に大きなジャガイモとゆで卵のトッピング。
結構ボリューム満点な料理だった。


日本に帰ってきてから知りました。
実は、このアヒ・デ・ガジーナには、パンも入っているらしい。
どろっとした感じを出すためにパンが使われているらしいんだけど、パンと白米と、ジャガイモ。
全部、炭水化物だ...



0 Comment:

Post a Comment

 

Author; annabel

My photo
生息地:Tokyo,Japan

Contact Form

Name

Email *

Message *

About Coffee klatch★


旅で感じる非日常。
そこで暮らすヒトたちにとっては当たり前の光景。
でも異国から来た私には目を奪われる光景。
そんな旅の日常をつらつらと。
2012年冬から岩登りに没頭中。

Serch this blog

Blogroll

新装 ぼくを探しに
The Missing Piece
by Shel Silverstein

何かが足りない自分を。
それでも良いんだと、認めてあげること。
足りない分も含めて自分だと、愛してあげること。

何かに迷ったとき。
何かに悩んだとき。
ふと、読み返してみたくなる本。